Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/edusai/edu-sai.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 36

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/edusai/edu-sai.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/seo/description_robots.php on line 36
CATEGORY

理科豆

身近な現象を、学校で習う知識を使って分かりやすく解説。理由がわかるとおもしろい!


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/edusai/edu-sai.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/category.php on line 62
  • 2020年6月28日
  • 2021年8月30日

なぜ接触冷感は冷たいのか?|接触冷感に隠された秘密とは??

みなさんこんにちは、リクトです。 いやー暑い。 全国的に真夏日を記録するところも多くなってきて、本当に毎日暑いですよね。 そんな中、皆さんは接触冷感の機能がある物、使っているでしょうか。 寝具とかインナーなんかに使われてたりして、触るとひやっとします […]

  • 2020年6月14日
  • 2020年6月14日

電池なしで通信できる!?Suicaの驚きの仕組みとは?

みなさんこんにちは!リクトです。 みなさんは普段、ICカード、使っているでしょうか? 特に、suicaみたいな、かざすだけで使えるものを非接触型といいます。 かざすだけでお金を払うことができて、非常に便利ですよね。 でもこのICカード、実は電池が使わ […]

  • 2019年11月3日
  • 2019年11月5日

「元学校の先生」が自由研究の手順&まとめ方をわかりやすく解説!

みなさんこんにちは、リクトです。 学校では、夏休みになると、「自由研究」という宿題が出されますよね。 「自由」といわれると、何をやったらいいのかよくわからない、教えてもらえずに進め方、まとめ方についても迷ってしまう、そんな人も多いのではないでしょうか […]

  • 2019年10月27日
  • 2021年8月30日

鳥が電線で感電しないのはなぜ?

みなさんこんにちは! 元中学校教師のリクトです。 みなさんは、凧あげ、したことありますか? 凧揚げをしようとすると「電線のある場所だと感電するからやっちゃダメだよ」って言われますよね。  でも、よく考えてみてください。  電線には鳥がとまっているでは […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月18日

山に登るとポテチの袋はなぜ膨らむの?

先日、富士山に登ってきました! 山頂から見たご来光はほんとにきれいで感動しました…… 今回は、そのご来光の紹介と、ポテチを持って登っていたので、なぜ膨らんでいくのかを解説してみました。 YouTubeで見る わかりやすい、面白いと思っていただけたら、 […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月19日

流れ星はなぜ見えるの?

「流れ星」見えるとテンション上がりますよね! 星が光り輝く理由は知っている人も多いと思いますが、流れ星が光っている理由を知っている人は少ないのではないでしょうか? 常に光り輝いている星とは全く異なる光り方をしているので、ぜひ動画で解説を見てみてくださ […]

  • 2019年10月27日
  • 2021年8月30日

メントスコーラの原理をわかりやすく解説してみた!

「メントスコーラ」みなさんYouTubeなどで見たことがあるのではないでしょうか? 簡単にできて、迫力があるので面白いですよね! ここで、なぜコーラが吹き出すのか、泡が発生するからだっていうのはなんとなく分かっても、なんで泡が発生するのか不思議ですよ […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月18日

ペットボトルに触れただけのボールが落ちない!!

水を入れたペットボトルやビンの容器に、球を置いて逆さにしても落ちない!! その原理を学校で習う知識を生かして解説してみました!! YouTubeで見る  わかりやすい、面白いと思っていただけたら、ぜひチャンネル登録をお願いします!! チャンネル登録 […]

  • 2019年10月27日
  • 2019年11月13日

世界一簡単な構造の電車

「世界一簡単な構造の電車」聞いたことがある人もいますか? 銅線、磁石、電池だけで電車ができます。 どんな原理で動いているのか、学校で習った知識を使って見ていきましょう。 動画で解説 YouTubeで見る  わかりやすい、面白いと思っていただけたら、ぜ […]